令和2年度研究成果報告会概要
令和2年度の研究助成について、令和3年7月16日に成果報告会を開催しました。成果報告会の発表テーマについては下記のとおりです。報告会は、賛助会員などから(Zoomオンライン視聴)52名の参加がありました。
〔研究代表者及びタイトル〕
研究機関 | 研究代表者 | タイトル |
関西大学 | 窪田 諭 教授 |
道路維持管理における複数の点群データとDRMデータの利用に関する研究 |
金沢大学 | 小川 福嗣 技術職員 |
DRM を活用した災害リスクによる道路ネットワーク接続性の統合的評価と道路インフラ管理の高度化に関する研究 |
名古屋大学 | 柿元 祐史 助教 |
DRM を活用した道路ネットワーク構成の地域別比較に関する研究 |
東京工業大学 | 安藤 宏恵 研究員 |
商用車プローブデータを用いた高速道路通行規制が及ぼす影響の実証分析 |
大阪府立大学工業高等専門学校 | 北村 幸定 教授 |
木造住宅密集地区における「震度別車両通行確率」の定量化と強靭化施策の評価 |