平成27年度研究成果報告会概要
平成27年度の研究助成について、平成28年6月13日に成果報告会を開催しました。成果報告会の発表テーマについては下記のとおりです。 報告会には、国土交通省や賛助会員などから57名の参加があり、質疑応答も活発に行われました。 また、報告後の意見交換会にも多数の参加があり、報告会を超えてより深い意見情報交換がありました。
〔研究代表者及びタイトル〕
研究機関 | 研究代表者 | タイトル |
京都大学 | 須崎 純一 准教授 | プローブデータを利用しネットワーク性に着目したDRMデータの補正・更新手法の開発 |
立命館大学 | 塩見 康博 准教授 | DRM道路線形情報に基づく高速道路自由走行速度プロファイル推定に関する研究 |
芝浦工業大学 | 岩倉 成志 教授 | DRM速度センサフュージョンデータと断面交通量観測データに基づくグリッドロック理論の実証 |
熊本大学 | 円山 琢也 准教授 | 道路ネットワーク形状を考慮した長期動学的道路料金設定アルゴリズムの開発 |
埼玉大学 | 長谷川 孝明 教授 | スロービークル用ナビゲーションシステムの実現に向けたリンク重み決定法の確立 |